お問合せはこちらから

事業内容

SERVICES

取扱機器

調整弁をはじめ、各メーカー、各種の多種多様な機器・設備に対応!

●主な取扱機器

調節弁(コントロールバルブ)/制御弁/ボール弁/調整弁/手動弁
仕切り弁/安全弁/減圧弁/逆止弁/ダイヤフラム弁/バタフライ弁/
ダンパー/空気式操作弁/電気式操作弁/空気式シリンダー/油圧式シリンダー
その他のバルブ関連機器

●技術有資格者

  • 安全衛生責任者修了証
  • 職長教育修了証
  • 移動式クレーン技能講習修了証
  • 玉掛け技能講習修了証
  • 足場組立作業主任者技能講習修了証
  • 特定化学物質及び四アルキル等作業主任者技能講習修了証
  • 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習修了証
  • 非破壊検査技術者 浸透探傷試験レベル2(PT2)
  • ガス溶接技能講習修了証
  • フォークリフト運転技能講習終了証
  • 高所作業者運転技能講習終了証
  • フルハーネス墜落制止用器具特別講習終了証

メンテナンス

●一般整備、定期点検 整備手順

一般修理は、対象の製品・トラブルの内容により異なりますが、次の7つの工程を行います。

1
受入作業

受入時の状況を目視確認、受入姿の撮影
動作確認(動きは良いか?異音はしないか?)

2
分解

流体の性質を事前に確認して順番に分解します
分解が終わったら異常個所、部品点数の確認をします
分解時の状況を撮影します

3
処置

外部、内部、パーツの汚れ除去
バルブのシール性能の確認(摺り合わせ)

4
組立

内部に異物がないか?目視確認
パッキン、ガスケットのサイズ確認
順番に組立てます

5
試験

バルブのインナーリークを見る弁座漏洩試験をします
バルブの外部漏れを見る気密試験をします

6
調整

バルブポジショナー、電磁弁、リミットスイッチの調整をします

7
出荷前検査、完成報告

完成後は塗装作業を行います
完成後のバルブの最終確認
(ボルトの緩みはないか?バルブ付属品の変形はないか?)
作業報告、後に作業報告書を作成します

●緊急整備(工場整備、現場整備)

シュウエイバルブテックの強み

  • 「バルブの調子が悪くなって今すぐ現場で見て欲しい」
    メンテナンススタッフが可能な限り対応します。
  • 「調子悪くてバルブ修理したいけど部品がない」
    各メーカーの部品用意できます。
  • 「パッキンが漏れてて明日までに直して欲しい」
    パッキン在庫があるため短納期で整備可能です。
  • 「バルブ整備ではなくバルブの交換がしたい」
    交換作業、現場施工いたします。

エンジニアリング

~ Repairing ~

バルブの主な材料は金属になります、永久的に使用し続けるのは不可能です。 バルブは世の中にとって特殊品、誰もが持っている日常品とは異なります。 壊れたからといって直ぐに手に入らないのです。 そこで、我々はバルブを知り尽くしたメンテナンススタッフで 修理、加工し様々なトラブルに対応します。

例1

バルブの制御が出来ないから 修理してほしい。

例2

バルブのインナーリークがあるから修理してほしい。 Part1.

例3

バルブのインナーリークがあるから修理してほしい。 Part2.

例4

現在メーカーで生産してないからプラグを製作してほしい。

例5

パッキンから漏れがあるから外部漏れを止めてほしい。